訪問看護ステーションKanau
住み慣れたご自宅で安心できる暮らしをお手伝い
わたしたちは全ての方が、元気に安全に暮らしていくことを支援いたします。
ひとりひとりの環境に合わせたサービスでたくさんの「できる」を増やしていきます。
必要としている方に、必要とされる訪問看護ステーションを目指しています。
![訪問看護サービスとは|訪問看護ステーションKanau](/storage/img/richpage/detail/460/small1.png?nocache=20240826112600)
訪問看護サービスとは
訪問看護とは、看護師や理学療法士などが、療養生活を送っている方のご自宅等へと訪問し、 看護サービスなどをご提供するものになります。 ご本人やご家族の意思、ライフスタイルを尊重し生活の質が向上できるよう、予防から看取りまでの支援も行っております。
ご本人だけでなく、ご家族の健康状態のチェックも行い、かかりつけのお医者様と連携し、 問題の早期発見や病気の発症、重症化を防止いたします。
サービス紹介
![サービス紹介|訪問看護ステーションKanau](/storage/img/richpage/detail/460/optional1.png?nocache=20240826112600)
1.健康管理と在宅看護
例えば、ご自宅で療養する方の様々な症状を早期に発見し、 医師の指示の範囲内で医療処置を行います。
在宅酸素療法を行う場合には、 指示の範囲内で酸素量を増減し、効果を確認します。
その他、緊急時の対応も行います。
2.緩和ケアと在宅看護
例えば、ご自宅で療養する末期がんの方に対しては、 痛み(疼痛)を緩和させるため、医師や薬剤師の指示の範囲内で、 薬剤管理や適切なケアを行います。 併せて、マッサージなどの身体的ケアや精神的ケアも行います。
最後までその人らしい生活を送れるようご本人やご家族の思いに沿います。
3.相談支援と在宅看護
例えば、ご自宅で療養する方の様々な症状を早期に発見し、 医師の指示の範囲内で医療処置を行います。
在宅酸素療法を行う場合には、 指示の範囲内で酸素量を増減し、効果を確認します。
その他、緊急時の対応も行います。
![|訪問看護ステーションKanau](/storage/img/richpage/detail/460/optional2.png?nocache=20240826112600)
4.療養生活と在宅看護
食事や運動、口腔ケアなど、療養上の助言や介助を行い、 健康状態の維持改善を図るとともに、療養生活のリズムを整えます。
訪問看護師が安全性とケア方法を確認のうえ、適切に処置します。 予防に関する助言や管理などについてもサポートします。
5.リハビリテーションと在宅看護
日常生活動作(ADL)の訓練や運動機能の維持回復、 呼吸機能や嚥下機能の低下予防、関節拘縮の予防などについて、 訪問看護師や理学療法士による専門的なサポートや指導を行います。
福祉用具の利用相談や導入は福祉用具相談員などと協力して支援します。
6.在宅移行と看護支援
入院先の医師などと連携しながら退院後の在宅療養の準備・指導を行います。
退院に向けて一時的に外泊した場合にも訪問看護を行います。
また、医療機器(人工呼吸器など)を使用している方、 その他の難病をお持ちの方など、退院当日にご自宅でのケアが必要な場合には、看護師がご自宅を訪問して、適切な看護ケアを行うことができます。
![](/img/richpage/detail_rich_img/no-photo.jpg)
![](/img/richpage/detail_rich_img/no-photo.jpg)
【受付可能日時】平日 8:30~17:30
訪問看護ステーション Kanauの基本情報
事業所名 | 訪問看護ステーション Kanau | ||
---|---|---|---|
法人名 | (株)LS・NURSE | ||
施設・サービス | 事業所番号 | 4360191425 | |
所在地 | 熊本県熊本市南区南高江7-9-157 | ||
電話番号 | 096-320-1633 | FAX番号 | 096-320-1652 |
電話受付時間 | 8:30~17:30 | ||
受付休業日 | 土・日・年末年始 | ||
アイコン |
![]() |
訪問看護 | |
---|---|
訪問看護員(看護師)人数 | 6人 |
訪問看護員(PT)人数 | 1人 |
訪問看護員(OT)人数 | - |
訪問看護員(ST)人数 | - |
![map-blue](/img/richpage/detail_rich_img/no-photo.jpg)
![map-white](/img/richpage/detail_rich_img/no-photo.jpg)
戻る