はちやデイサービスセンター


当日は、当施設の介護福祉士による電子ピアノの演奏に合わせて、まずは深い呼吸を意識した「声出し」からスタート。無理なく楽しく声を出していただくことで、心も身体も自然とほぐれていく様子が印象的でした。
その後は、「ふるさと」や「浦島太郎」など、なじみのある童謡を全員で合唱。参加者の皆さんは手をつないでリズムをとったり輪唱にチャレンジしたりと、和気あいあいとした雰囲気の中で音楽を楽しんでくださいました。
歌声には自然と笑顔があふれ、会場は温かい一体感に包まれました。参加された皆さまからは、「懐かしい歌がうれしかった」「みんなで歌うのはやっぱり楽しい」といった感想をいただき、私たち職員にとっても心温まるひとときとなりました。
今後も地域の皆さまに喜んでいただけるような活動を続けてまいります。
月=〇
火=〇
水=空き無し
木=〇
金=空き無し
土=△
※送迎場所、条件等によりお受入れできない場合がございます。
お試しでのご利用はお食事、入浴すべて無料で体験頂けます。
ご不明な点はお問合せください。
理学療法士による個別機能訓練を提供!
『はちやデイサービスセンター』は、整形外科病院が母体のデイサービスです。
理学療法士が4名在籍しており、専門的な知識と技術を活かして、個々の利用者様に合わせたリハビリテーションを行っています。
これにより、身体機能の維持・向上や日常生活の自立を支援し、利用者様が安心して生活できるようお手伝い致します。
定期的な評価を通じて、目標に向けたサポートを実施し、利用者様とそのご家族のニーズに寄り添ったプログラムを提供しています。
無料体験も開催しておりますので、ぜひ一度見学にお越しください。
職員が企画する多彩なレクリエーション


経験豊富なヘルパーが、季節ごとのイベントや趣向を凝らしたアクティビティを企画・運営しており、
楽しみながら心身のリフレッシュを図ります。
ゲームや手芸、作品作りなど毎回内容の違う多彩なプログラムを通じて、社交の場を提供し、利用者様同士の交流の促進も目指しています。
楽しいひとときを共に過ごし、心豊かな毎日をお届けします。

理学療法士による個別ケア
腿の筋トレや歩行訓練、自転車漕ぎなどのマシーンを使ったトレーニングだけでなく、肩や腰を温めたり、足全体を機械でほぐしたりなど、その時のご利用者様の気分に合わせたリハビリをご提案いたします。

美味しいお食事が自慢です!
併設の厨房で作る、旬の食材を使った温かい料理をお楽しみ頂けます。
きざみ食やとろみ食など、細かい対応も可能です。
その日のご利用者様の体調に合わせてご提供いたします。

「入浴」で生活の基礎を支えます
大きなお風呂でのんびりリラックス。
浴室・脱衣所では5名以上のスタッフで対応いたします。
機械浴もありますので、車椅子の方もご利用いただけます。

疲れた時はゆっくりお休みください
静養室にはベッドを8台ご用意しております。
身体を動かして疲れた時、眠たい時、いつでも気軽にご利用いただけます。
ベテランスタッフが皆様をお迎えいたします

センター長を含む4名の理学療法士をはじめ、看護師は3名、
ケアスタッフも経験豊富なベテランスタッフが多いことが特徴です。
ご利用者様とはもちろん、スタッフ同士も仲が良く
和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しい時間をお過ごしいただけます。
はちやデイサービスセンターでの1日

【8:30~9:30頃】お迎え~デイサービスへ到着
体調チェック(体温・血圧などを確認します)
入浴(到着後、順次)
⇩
【11:00~】体操、リハビリ等
ご利用者様全員で行う体操や、個別リハビリで身体をしっかりと動かします。
⇩
【11:45頃~】昼食
昼食後は、レクリエーション、カラオケ、麻雀など
自由な時間をのんびりとお過ごしください。
⇩
【15:00~】おやつタイム
⇩
【16:30~17:30頃】ご帰宅
無料体験も実施中!

はちやデイサービスセンターでは、無料体験も随時実施しております。
ご利用者様が楽しく過ごして頂ける事を第一に、スタッフ一同心を込めておもてなしいたします。
お気軽にお問い合わせください。
【持ち物】
・着替え ・紙パンツ(必要な方) ・歯磨きセット ・薬(内服薬、点眼薬、湿布、塗布剤など)
※サービス提供エリア:千種区、東区全域
中区、昭和区、名東区、守山区の一部
はちやデイサービスセンターの資料ダウンロード


月曜日から金曜日 8:30-17:30
日祝・年末年始(12/31~1/3)はお休み
はちやデイサービスセンターの基本情報
事業所名 | はちやデイサービスセンター | ||
---|---|---|---|
法人名 | (医)蜂友会 | ||
施設・サービス | 事業所番号 | 2370102606 | |
所在地 | 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-10-5 | ||
電話番号 | 052-737-1491 | FAX番号 | 052-737-1493 |
電話受付時間 | 8:00~18:00 | ||
受付休業日 | 日・年末年始 | ||
併設サービス | 居宅介護支援 | ||
アイコン |
![]() ![]() |


通所介護(デイサービス) | |
---|---|
利用定員 | 40人 |
入浴有無 | 有 |


名称 | 医療法人蜂友会 |
---|
戻る