CASAデイサービス/(株)岡崎ライフケアサービス


CASAデイサービス(通所介護)の特徴
岡崎市下和田町大島の和合橋ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)に併設してる地域密着型デイサービスです!
ヘルパーステーションも併設されておりサービス付き高齢者向け住宅はご自宅と同じ扱いとなるので、ご入居者様も併設施設のサービスを受けていただけます。
デイサービスセンターは地域の方々もご利用可能なので、必要なサポートを受けていただくだけでなく、
地域交流の場としても活用していただけるでしょう。すぐそばにあるので雨天時などの通いも楽にしていただけます。
地域密着型デイサービスとは


地域密着型通所介護とは、定員18人以下の小規模なデイサービスで、入浴や食事などの介護支援や機能訓練、
レクリエーションを楽しむ時間などを、日帰りの時間帯の中で提供するサービスです。

CASAデイサービス(通所介護)
ご利用者の能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように支援するためのサービスを提供します。
ご利用者一人一人の個性と要望を大切にし、ご家族とのコミュニケーションに努め、生き生きとした生活づくりを応援します。

ふだんのくらしのしあわせ
利用時間 利用時間は、月曜から金曜の午前9時30分から午後4時40分になります。
また、週末には地域のコミュニケーションの場として開放し、レクレーションなどのプログラムも開催していく予定です。
利用料金 介護保険の事業所として利用料は介護保険で賄われますが、利用料の1割(所得により2割もしくは3割の場合もあります)は利用者の自己負担となります。
また、介護保険適用外の食事代等は自己負担となります。レクレーション費用、その他は、特別に必要とする場合に発生致します。

サービス付き高齢者住宅「和合橋ホーム」
「和合橋ホーム」ではご入居者様が快適に暮らしていただけるよう、施設サービスには1回10分程度のライフサポートサービスも含まれております。
体温や血圧などの測定による健康管理や服薬のお声かけなどがございますので、離れて暮らすご家族様にも安心していただけるはずです。ご不在時には郵便物のお預かりなどもいたします。

CASAヘルパーステーション(訪問介護)
2階3階に併設のサービス付高齢者向け住宅にお住いになられる方や近隣にお住いになられる方を中心に幅広く生活をサポートする訪問介護サービスの提供を致します。(生活介護(食事の調理、衣類の洗濯、住居の清掃等)をはじめ身体介護(食事、排泄、入浴等)に至る幅広い生活のサポートを提供致します。)
ご利用者とご家族のニーズに耳を傾けながら、自立支援を共に目指します。
アクセスについて

施設住所 :岡崎市下和田町大島15
【最寄り駅】岡崎駅から2km、相見駅から2.7km、六名駅から3.6km
【交通手段】 車7分
岡崎駅西口からすぐ斜め右方向に進みます。
100m先を右方向に進み、40m先の柱町土取を斜め左方向に進みます。
2.2km先の玉川橋を斜め右方向(県道43号線)に進み、420m先を右方向に進みます。
120m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 和合橋ホーム」に到着します。
施設概要

※併設のサービス付き高齢者住宅「和合橋ホーム」の概要となります。
料金・費用 入居金 15.6万円
月額 13.2万円
※詳細はお問い合わせください。
施設種別 サービス付き高齢者向け住宅
入居定員 :30名
居室総数 :30室
開設年月日: 2013年11月1日 建築年月日:2013年10月20日
居住契約の権利形態:賃貸借契約
土地の権利形態:借地権
建物の権利形態:建物賃貸借権
CASAデイサービス/(株)岡崎ライフケアサービスの資料ダウンロード
CASAデイサービスの基本情報
事業所名 | CASAデイサービス | ||
---|---|---|---|
法人名 | (株)岡崎ライフケアサービス | ||
施設・サービス | 事業所番号 | 2372104303 | |
所在地 | 愛知県岡崎市下和田町字大島15 | ||
電話番号 | 0564-73-6032 | FAX番号 | 0564-64-4008 |
電話受付時間 | 8:30~17:30 | ||
受付休業日 | 土・日・夏季・年末年始 | ||
併設サービス | 訪問介護(ホームヘルプ) | ||
アイコン |
![]() |

地域密着型通所介護(デイサービス) | |
---|---|
利用定員 | 18人 |
入浴有無 | 有 |


名称 | 株式会社岡崎ライフケアサービス |
---|
戻る