NEW
2025-09-16
「敬老の日」イベント
敬老の日に合わせて全国33か所で「敬老の日撮影会」が開催されました。
江戸川区では当園が会場になり、ご希望の方にプロのメイクさんとカメラマンさんによる記念撮影を行いました。
また、無料でマッサージやヘッドスパ等も楽しんでいただきました。
良い記念になっていただいた様で良かったです。
江戸川区では当園が会場になり、ご希望の方にプロのメイクさんとカメラマンさんによる記念撮影を行いました。
また、無料でマッサージやヘッドスパ等も楽しんでいただきました。
良い記念になっていただいた様で良かったです。
NEW
2025-09-16
「敬老の日・昼食会」
昨日の敬老の日に当園では「敬老の日・昼食会」を開催いたしました。
ゲストを迎えての楽器演奏と共にお食事を楽しんでいただきました。
日頃から思う事ですが、特に敬老の日に大勢の皆様の笑顔を見られると職員一同、大変嬉しく思います。
これからもお元気で明るい笑顔を見せて下さいね。
ゲストを迎えての楽器演奏と共にお食事を楽しんでいただきました。
日頃から思う事ですが、特に敬老の日に大勢の皆様の笑顔を見られると職員一同、大変嬉しく思います。
これからもお元気で明るい笑顔を見せて下さいね。
NEW
2025-09-11
「外出企画」・日帰り旅行
厳しい残暑が続いておりますが、当園では秋の行事の準備を始めました。
毎年、春と秋に行っている日帰り旅行ですが、今年の秋は川越散策に行って来ます。
小江戸と言われる川越の街並みを散策して、お昼ご飯に鰻を食べてからショッピングをして帰ってきます。
来月には暑さも和らいで日帰り旅行に良い季節になっていれば良いですね。
毎年、春と秋に行っている日帰り旅行ですが、今年の秋は川越散策に行って来ます。
小江戸と言われる川越の街並みを散策して、お昼ご飯に鰻を食べてからショッピングをして帰ってきます。
来月には暑さも和らいで日帰り旅行に良い季節になっていれば良いですね。
NEW
2025-09-01
「個別見学会」のお知らせ
ご希望の日時をご予約の上、個別見学会を開催致します。
皆様それぞれ見たい所、聞きたい事、ご不明点等、が違いますので大勢でご案内するのではなく個別にご案内させて頂きます。
施設選びの参考にして頂ければ幸いです。
ご希望の日時をご予約の上、お越し下さい。
・開催場所:当園
・開催時間:午前、午後1組ずつ。
・所要時間:おおよそ1時間半~2時間程度
※ご来園時に検温の実施、館内ではマスクの着用にご協力頂いております。
検温の結果、37度以上の場合は入館をお断りさせて頂きますが何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
※都営地下鉄、新宿線「一之江駅」までの無料送迎も致しますので、ご希望の方はご予約時にお申付け下さい。
皆様それぞれ見たい所、聞きたい事、ご不明点等、が違いますので大勢でご案内するのではなく個別にご案内させて頂きます。
施設選びの参考にして頂ければ幸いです。
ご希望の日時をご予約の上、お越し下さい。
・開催場所:当園
・開催時間:午前、午後1組ずつ。
・所要時間:おおよそ1時間半~2時間程度
※ご来園時に検温の実施、館内ではマスクの着用にご協力頂いております。
検温の結果、37度以上の場合は入館をお断りさせて頂きますが何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
※都営地下鉄、新宿線「一之江駅」までの無料送迎も致しますので、ご希望の方はご予約時にお申付け下さい。
NEW
2025-09-01
資料請求はお気軽に
詳しい内容を知りたい、家族にも見せて相談したい、他の施設と見比べたい等、見学前に詳しい資料を見ておきたいというお話をよくお聞きします。
当園のパンフレットを直ぐにお送り致しますのでお気軽にご連絡下さい。
当園のパンフレットを直ぐにお送り致しますのでお気軽にご連絡下さい。
2025-08-14
「ボランティア」
先日、デイルームの皆様向けにギター演奏のボランティア様に来園いただきました。
色々な曲を演奏いただき、皆様も歌詞カードを見ながら歌って楽しまれていました。
色々な曲を演奏いただき、皆様も歌詞カードを見ながら歌って楽しまれていました。
2025-08-11
「申孝園・夏祭り」中止のお知らせ
本日予定をしておりました夏祭りは天候不良の為、中止となりました。
楽しみにされていた皆様には残念なお知らせとなりましたが何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
楽しみにされていた皆様には残念なお知らせとなりましたが何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2025-08-03
「納涼祭」※江戸川区花火大会
昨日、江戸川区花火大会を当園屋上から楽しむ納涼祭を開催いたしました。
台風の影響で開催出来るか心配いたしましたが、無事に皆様と楽しむことができました。
たくさん用意したお飲み物や枝豆、とうもろこし、フランクフルト、かき氷等と一緒に50回目の節目の花火大会を楽しんでいただけた様です。
来週の夏祭りも楽しみですね。
台風の影響で開催出来るか心配いたしましたが、無事に皆様と楽しむことができました。
たくさん用意したお飲み物や枝豆、とうもろこし、フランクフルト、かき氷等と一緒に50回目の節目の花火大会を楽しんでいただけた様です。
来週の夏祭りも楽しみですね。
2025-07-15
「申孝園・夏祭り」※盆踊り大会開催のお知らせ
今年も恒例の「申孝園・夏祭り」を開催いたします。
町内会や当園厨房から出店も出たり、お子様向けのゲームコーナーなどもある近隣の方々も大勢ご参加いただく盆踊り大会です。
当日は館内のご見学などは出来ませんが、当園の日常の一コマとして、または純粋に夏のお祭りを楽しんでみませんか?
自由参加となっておりますので是非、遊びに来てください。
開催日時:8月11日(月・山の日)17時30分~20時30分
開催場所:当園敷地内奥のお庭
※雨天中止となります。
町内会や当園厨房から出店も出たり、お子様向けのゲームコーナーなどもある近隣の方々も大勢ご参加いただく盆踊り大会です。
当日は館内のご見学などは出来ませんが、当園の日常の一コマとして、または純粋に夏のお祭りを楽しんでみませんか?
自由参加となっておりますので是非、遊びに来てください。
開催日時:8月11日(月・山の日)17時30分~20時30分
開催場所:当園敷地内奥のお庭
※雨天中止となります。
2025-07-10
リフォーム完成④
エアコンも新しくなりました。
カーテンボックスと一体型にする事ですっきりと収まります。
エアコンのフィルター清掃は備品管理の一つとして定期的に行いますので快適にお過ごしください。
カーテンボックスと一体型にする事ですっきりと収まります。
エアコンのフィルター清掃は備品管理の一つとして定期的に行いますので快適にお過ごしください。
2025-07-10
リフォーム完成③
トイレや洗面台も新しくなりました。
洗面台は高さを低く設置したり高くしたりもご相談可能です。
洗面台は高さを低く設置したり高くしたりもご相談可能です。
2025-07-10
リフォーム完成②
玄関脇や室内の収納部も高さ調整式の棚板を設置して完成です。
棚板の作り方もご相談可能ですので効率的にお使いいただけます。
棚板の作り方もご相談可能ですので効率的にお使いいただけます。
2025-07-10
リフォーム完成①
進めておりましたリフォーム工事も99.9%完了いたしました。
キッチンの小型冷蔵庫を設置して完成です。
フローリングのワックスがけも終わり綺麗に仕上がりました。
キッチンの小型冷蔵庫を設置して完成です。
フローリングのワックスがけも終わり綺麗に仕上がりました。
2025-07-08
「七夕・夕食会」
昨日、七夕・夕食会を開催いたしました。
大変な暑さの中、お越しいただいたお客様と入居者様で厨房が腕を振るったお食事を召し上がっていただきました。
大勢のご参加ありがとうございました。
連日の暑さで冷たいビールやワインが人気でした。
大変な暑さの中、お越しいただいたお客様と入居者様で厨房が腕を振るったお食事を召し上がっていただきました。
大勢のご参加ありがとうございました。
連日の暑さで冷たいビールやワインが人気でした。
2025-07-01
リフォーム工事(途中④)
リフォーム工事も後半へと移りました。
壁紙や天井も貼り終えました。
細かい作業の後、建具やキッチンの設置へと移ります。
壁紙や天井も貼り終えました。
細かい作業の後、建具やキッチンの設置へと移ります。
2025-06-25
リフォーム工事(途中③)
リフォーム工事も順調に進み、フローリングの張替えが完了いたしました。
キズ防止の為、養生をして次の作業へと移っています。
キズ防止の為、養生をして次の作業へと移っています。
2025-06-24
「七夕飾り」
昨日、館内ロビーに今年も七夕飾りを行いました。
短冊を用意して色々なお願い事を書いて自由に飾っていただきます。
皆様の願いが叶いますように・・・。
短冊を用意して色々なお願い事を書いて自由に飾っていただきます。
皆様の願いが叶いますように・・・。
2025-06-19
リフォーム工事(途中②)
床面、壁、天井、キッチンの撤去も終わり解体作業はほぼ終わりました。
室内と玄関脇のクローゼットの設置準備に移っています。
収納部の棚板の設置方法等もご相談可能で、棚板を多くしたい、少なくて良い、玄関脇のクローゼットの中に持ち込むタンスを入れたいので残ったスペースに棚板を設置したい・・・。など色々ご相談してください。
室内と玄関脇のクローゼットの設置準備に移っています。
収納部の棚板の設置方法等もご相談可能で、棚板を多くしたい、少なくて良い、玄関脇のクローゼットの中に持ち込むタンスを入れたいので残ったスペースに棚板を設置したい・・・。など色々ご相談してください。
2025-06-18
「消防避難訓練」
本日「令和7年上期・消防避難訓練」を実施いたしました。
毎回、色々なケースを想定して実施しておりますが今回はあえて職員が少ない夜間帯を想定した訓練でした。
当園は同じ敷地内に職員寮があるため万が一の場合でも寮から駆けつけてくれる事になっております。
今回も大勢の入居者様にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
毎回、色々なケースを想定して実施しておりますが今回はあえて職員が少ない夜間帯を想定した訓練でした。
当園は同じ敷地内に職員寮があるため万が一の場合でも寮から駆けつけてくれる事になっております。
今回も大勢の入居者様にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
2025-06-09
リフォーム工事(途中①)
お部屋の工事は、まずは古い室内の解体作業から始まります。
床面、壁紙、クローゼット、トイレの全てを撤去して新しいお部屋にする準備に移ります。
床面、壁紙、クローゼット、トイレの全てを撤去して新しいお部屋にする準備に移ります。