【介護職員×正社員】入居者の希望を叶える支援をしませんか?
| 勤務地 |
東京都杉並区上井草4-3-22 |
|---|---|
| 就業場所の変更範囲 |
グルップボエンデ井荻(下井草5-22-4)相談に応じます。 |
| アクセス |
《西武新宿線》 |
| 給与 |
時給/
1,344円
~
----------------------------------------- |
| 応募資格 |
【資格】初任者研修、実務者研修、介護福祉士 |
【チームケア】
グルップボエンデでは、チームケアを大切にしています。
毎月のケアミーティングや申し送りノート、PC記録などで、情報の共有を行っています。
又、風通しの良い職場を目指しており、始業時のミーティングでは、1分間スピーチをしています。今、気になっていること、仕事に役立ちそうなこと、今ハマっていること、などをざっくばらんに話しています。
【両立支援】
グルップボエンデは、働きながら子育てをしている方が多い職場です。子供の体調不良時に年10日の有給を付与しています。
一人親の支援もしており、月2万円のひとり親手当を支給しています。又、介護をしながら働けるよう、親の体調不良時に年5日まで有給を付与しています。
【転居費用負担制度あり】
遠方からの就職希望者や東京でも交通費が月2万円以上かかる方には、転居費用負担制度があります。
東京、千葉、神奈川、埼玉以外からの応募の場合、面接時に交通費を支給します。
【魅力】
グルップボエンデとは、スウェーデン語でグループリビングという意味です。元々、グループホームはスウェーデンが発祥です。
グループリビングには、住まいでの生活という意味が含まれます。施設的な考えを出来る限り除き、住まいであること、を大切にしています。
【医療体制】
グルップボエンデの代表取締役は医師です。看護師は常駐し、24時間電話連絡できる体制になっています。
急変時にはすぐに駆け付けますので、入居者もスタッフも安心です。ちょっとしたことの相談も気軽にすることができます。
【研修】
研修は、毎年計画を立てています。今年度より、オンライン研修を取り入れています。又、看護師からの医療的ケアの研修を受けることができます。
| 職種 |
介護職員 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 契約期間 |
契約期間定め無し |
| 契約の更新の有無 |
契約期間定め無し |
| 契約更新上限の有無と内容 |
契約期間定め無し |
| 仕事内容 |
■認知症対応型共同生活介護での介護業務 |
| 仕事内容の変更範囲 |
変更なし |
| 勤務時間 |
①8:00~17:00 |
| 時間外労働 |
あり(月平均5時間) |
| 休日・休暇 |
◆月9日(2月は8日) |
| 待遇 |
◇入社祝い金5万円支給(採用者全員) |
| 試用期間・試用期間の待遇・その他 |
3ヶ月(同条件) |
| 受動喫煙対策について |
事業所内禁煙 |
お問い合わせはこちら
| 応募方法 |
お電話またはメールにてお問い合わせください。 |
|---|---|
| 採用プロセス |
①お電話またはメール、ホームページ求人応募フォームでお問い合わせください。確認後、ご連絡させていただきます。 |
| 採用に関する連絡先 |
〒167-0023 |
お問い合わせはこちら
最終更新日時:2024/6/18 15:17
| 名称 | 有限会社グルップボエンデ |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3301-3601 |
| 設立年月 | 2002年7月 |
| 代表者 | 代表取締役 入倉哲郎 |
| 事業内容 | 介護サービス |
| 資本金 | 2億4千万円 |
| 売上高 | 2億円 |
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
| 従業員数 | 45人 |
