グループホーム和楽の里
緑に囲まれた四季折々の景色が楽しめる環境にある、木造平屋造りのゆったりしたグループホーム
平成17年に開所したグループホームで、居心地が良く働きやすい施設をモットーに心がけています。
平屋造りを生かしてユニットの入居者様は隣のユニットへお茶を飲みに行ったりとのびのび生活されています。
食事は朝・昼・夕とスタッフがリビングにある対面式キッチンで調理をして出来立てのものを提供しています。
広いホーム庭のお手入れは男性入居者様が率先して雑草取りや花壇の手入れ、時には木の伐採をして下さっています。
なるべく入居前の生活が継続出来る様に一人一人の身体状況を把握しながら支援しています。
                                                                        家庭的でゆったりした雰囲気のホームです
ホームの周りには柿畑や梨園があり、緑に囲まれた場所にあります。
平屋建ての造りなので、両ユニットの入居者様・職員共にコミュニケーションが取りやすい環境になっています。
玄関や居間のスペースには、入居者様と職員が一緒に作成した季節の飾りを飾るなど、季節毎のイベントが日々の楽しみの一つとなっています。
その他、スタッフのフラダンス披露など様々なイベントも開催しています。
                                                                        お花見(年間行事)
春には恩田川沿いで、桜のお花見を行います。
                                                                        遠足(年間行事)
秋には地域の方向けにお祭りの開催や、
入居者様のご希望をお伺いして行先を決めての遠足を企画しています。
                                                                        クリスマス(年間行事)
冬にはサンタクロースも参加の盛大なクリスマスパーティーを行っています。
お習字レク
                                                                ふれあい祭り
                                                                敬老会
                                                                グループホーム 和楽の里の基本情報
| 事業所名 | グループホーム 和楽の里 | ||
|---|---|---|---|
| 法人名 | (医社)桜栄会 | ||
| 施設・サービス | 事業所番号 | 1473300810 | |
| 所在地 | 神奈川県横浜市緑区北八朔町1272-2 | ||
| 電話番号 | 045-937-4033 | FAX番号 | 045-937-4026 | 
| アイコン | 
                                                                                          | 
                                    ||
| 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) | |
|---|---|
| 利用定員 | 18人 | 
● グループホーム 和楽の里の地図
                                                                    
                                        
                                        地図を見る
                                        地図を閉じる
                                    法人・事業所概要
                | 名称 | 医療法人社団桜栄会 | 
|---|
トップへ
戻る
                戻る

                


