訪問看護ステーション野の花
訪問看護ステーション野の花

訪問看護ステーション野の花 訪問看護ステーション野の花

事業所情報をシェアする

住み慣れた自宅での生活に看護師が寄り添います!

住み慣れた自宅での生活に看護師が寄り添います!|訪問看護ステーション野の花
 
住み慣れた自宅での生活に看護師が寄り添います!|訪問看護ステーション野の花

訪問看護ステーション野の花は、2014年3月に大阪市西成区にて設立いたしました。
「あなたらしさを支えたい」そんな想いで、安心と信頼の在宅医療に努めています。
人生の主人公である利用者様の裏方ではなく、同じ舞台に立つ役者として利用者様の想いや希望を支えていきたいと考えております。

訪問看護、病気やこれからの生活に対する不安もお気軽にご相談ください。

【訪問エリア】
大阪市全域、堺市(堺区・西区・南区・中区)、和泉市

24時間、緊急対応可能|訪問看護ステーション野の花

24時間、緊急対応可能

ご利用者様やご家族様が安心して生活ができるよう、夜間や休日の緊急時に備えて24時間連絡がとれる体制を整えております。

リハビリテーション|訪問看護ステーション野の花

リハビリテーション

寝たきりの予防や日常生活動作・呼吸・嚥下機能の回復などを目指します。
医師と連携しながら看護師が支援いたします。

認知症のケア|訪問看護ステーション野の花

認知症のケア

服薬やコミュニケーション、事故防止などの対応方法の助言や看護相談を行います。

医療処置・医療機器の管理|訪問看護ステーション野の花

医療処置・医療機器の管理

点滴、カテーテル管理(胃ろう、膀胱留置カテーテル等)などの医療処置を行います。
在宅酸素、人工呼吸器、ストーマなどの管理を行います。
床ずれの予防や処置を行います。

【ご利用対象】

【ご利用対象】|訪問看護ステーション野の花

疾病、障害を持ちながらご家庭で生活されている方がサービスを受けられます。

具体例として、
●リハビリが必要な方
●看護に対する不安や、日常生活に不安を抱かれている方
●認知症、精神疾患がある方
●床ずれや入浴、食事でお困りの方
●医療処置、医療機器の管理に不安がある方

【ご利用回数】

【ご利用回数】|訪問看護ステーション野の花

●介護保険の場合
主治医の指示やケアマネジャーの居宅サービス計画に基づき回数、時間が設定されます。
療法士による訪問は週に120分が限度になっています。

●医療保険の場合
基本的に週に3回までご利用になれます。
厚生労働大臣が定める疾病等の方は週4回以上の訪問の利用が可能です。

様々な条件により異なりますので、ご相談ください。

お問い合わせ
電話で問い合わせる

【受付可能時間】9:00~18:00

訪問看護ステーション野の花の基本情報

事業所名 訪問看護ステーション野の花
法人名 (株)野の花
施設・サービス 事業所番号 2763390404
所在地 大阪府大阪市西成区天下茶屋東2-10-24
電話番号 06-4393-8748 FAX番号 06-4393-8749
電話受付時間 9:00~18:00
受付休業日 年末年始
アイコン
介護予防サービス(支援)指定事業所
訪問看護
訪問看護員(看護師)人数 11人
訪問看護員(PT)人数 -
訪問看護員(OT)人数 -
訪問看護員(ST)人数 -
訪問看護ステーション野の花の地図
map-blue map-white 地図を見る 地図を閉じる
トップへ
戻る