ハートページナビは介護の総合情報サイトです
広告掲載をご検討の方
2020年4月3日
介護の現場でアルコール消毒液が底をついてしまったらどうすればいいのか?厚生労働省が対策を紹介する通知…
続きを読む >
2020年4月1日
経済産業省は4月1日から、中小企業、小規模事業者の資金繰りを支援するセーフティネット保証5号の対象業…
厚生労働省は3月31日、介護サービス事業所が指定申請や報酬請求を行う際に人員配置などを明らかにする「…
2020年3月25日
厚生労働省は25日、今年度の第32回介護福祉士国家試験の結果を発表した。受験者数は8万4032人、合…
2020年3月19日
新型コロナウイルスの流行を受けた介護現場への布製マスクの配布について、居宅サービスや地域密着型サービ…
2020年3月12日
社会福祉士と介護福祉士の登録証に旧姓を併記することが可能となった。厚生労働省が社会福祉士及び介護福祉…
2020年3月11日
政府は10日、新型コロナウイルスの流行による影響を踏まえ第2弾の緊急対応策を決定。ケアマネジャー、主…
2020年3月9日
名古屋市が市内の通所介護など126の事業所に休業を要請したことを受けて、厚生労働省は6日、現場の留意…
2020年3月6日
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスの流行で介護の現場にも大きな影響が及んでいることを踏まえ、介護報…
2020年3月4日
厚生労働省は介護サービス事業所が一時的に運営基準を満たせなくなってしまう場合について、直ちに基準違反…
2020年3月3日
介護職員などで組織する労働組合「日本介護クラフトユニオン」は2日、マスクや消毒液など介護現場の衛生用…
2020年3月1日
厚労省は新型コロナウイルス流行の影響による介護施設・事業所の運営基準の特例についてアナウンス。小学校…
2020年2月28日
厚生労働省は27日、サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホーム、グループホームなどに新型コロナウイル…
2020年2月26日
新型コロナウイルスの介護現場での感染拡大を防ごうと厚生労働省が24日に通知を出した。デイサービスなど…
2020年2月25日
厚生労働省は24日、介護の現場で新型コロナウイルスの感染を広げないようにするための対策をまとめた通知…
2020年2月21日
今後の制度改正の大きな方向性を論じる「全世代型社会保障検討会議」。介護の生産性向上がテーマとなった1…
2020年2月20日
訪問介護の担い手の有効求人倍率が2019年の平均で14.75倍にのぼっていることが、厚生労働省の報告…
2020年2月19日
専門学校や大学などの養成校の卒業生にも国家試験を義務付ける介護福祉士の資格取得方法の見直しをめぐり、…
2020年2月16日
宮城県は県内の介護職員が週休3日制で働けるよう事業者の支援に乗り出す。村井嘉浩知事が13日に発表した…
2020年2月13日
「次の2021年度の介護報酬改定からデイサービス淘汰の時代が始まる」。そう警鐘を鳴らすのは斉藤正行氏…