ハートページナビは介護の総合情報サイトです
2022年8月8日
【介護職漫画】患者さんの優しさは嬉しいけれど、ちょっと困っちゃう。介護士が患者さんとのコミュニケーシ…
続きを読む >
2022年8月1日
【介護漫画】物価上昇をきっかけに牛乳パックを使った節約を始めた訪問介護の利用者さん。始めてみると癒し…
2022年7月15日
【介護職漫画】入浴介助や掃除など、介護の仕事は汗をかくほど暑いことがしばしば。そんなときに使えるのが…
2022年7月8日
【介護漫画】要介護者や家族の強い味方、ショートステイ。寝たきりでも利用でき、お互いの気分転換になるメ…
2022年7月2日
【介護職漫画】7月といえば七夕イベント。患者さんと一緒に壁面飾りを作ったり短冊に願いを込めたり、みん…
2022年6月24日
【介護職漫画】ジメジメと憂鬱な梅雨の時期は、介護士の仕事にも大変なことがあるようです。患者さんが引き…
2022年6月17日
【介護漫画】父の日に何を渡そうか。プレゼントに悩むご家族は少なくありませんが、渡し方もポイントのひと…
2022年6月10日
【漫画】入浴介助で介護士にしばしば起こる悲劇とは?着替えをして念入りに準備し挑むのですが…終わった頃…
2022年6月1日
【介護漫画】100均でたくさんの便利グッズを購入した訪問介護の利用者さん。100円ショップが楽しかっ…
2022年5月23日
【介護職漫画】職員の髪型やアクセサリーに制限がある介護の現場。勤務中のおしゃれが困難な分、女子力の高…
2022年5月16日
【介護漫画】高齢になった父親の運転を心配した息子は、免許を返納してほしいと説得。しかし父親は「イヤだ…
2022年5月6日
【介護職漫画】5月、ある介護の職場では毎年混乱が起きます。新人だけでなくベテランの介護士もあたふた。…
2022年4月29日
【介護漫画】高齢者になっても若々しくいたい――誰もが願うこと。ある訪問介護の利用者さんは“あること”…
2022年4月22日
【介護職漫画】耳が遠い人とのコミュニケーションにはコツが必要です。介護士が実践する伝え方・話し方のコ…
2022年4月13日
【介護漫画コラム】高齢者が若いときに収集していた思い出のコレクション。大事にしていたけれど買取店で査…
2022年4月8日
【漫画コラム】背中に目をつける、危険を事前に察知する介護職のスキル。身につけるとことで患者さんの身を…
2022年3月31日
【介護漫画】ある訪問介護の利用者さんが楽しみにしていたお花見だんご。ヘルパーに買い物をお願いしますが…
2022年3月18日
【介護職漫画】介護の仕事と家事は一部似ていますが、モチベーションは大きく違ってしまうようです。その理…
2022年3月15日
【介護漫画コラム】利用者さんを訪問する前、ヘルパーが気を使ってとった行動とは?高齢者の自宅に花粉を持…
2022年3月5日
【介護士漫画】職場のトイレで日々感じる小さな悩み。「なんで女性だけ?」とちょっと不満に思うこともしば…
ほかの記事を読む