靴下でサステナブル?時代を先行していた高齢者のアイデア【介護漫画】

靴下でサステナブル?時代を先行していた高齢者のアイデア【介護漫画】靴下でサステナブル?時代を先行していた高齢者のアイデア【介護漫画】

訪問介護のサービス中、縫い物をしていた利用者さん。その縫い物の最終形にヘルパーは思わず関心してしまいます。
物を大事に使い続ける高齢者は、サステナブルな時代の先駆者かもしれませんね。

「あれ?これって確かこの前の…」

介護漫画/サステナブルな高齢者1

介護漫画/サステナブルな高齢者2

訪問介護のサービスが早めに終わって少し時間が余ったときなど、利用者さんとおしゃべりタイムに入ることが結構あります。

特に女性利用者さんだとその割合が高く、最近あった怖い事件、朝ドラなどの他愛もない話だけでなく、ときには生活ライフハックの話題になることも。
余った油から石鹸を作る方法、ストッキングの再利用法など……わたしの知らないお得なアイデアをたくさん教えてくださるんです。

利用者さんの多くが戦争を経験しているため、必ずと言っていいほど「わたしたちがあなたくらいの頃には本当に何もなかった」とおっしゃいます。
高齢者の方々は便利な道具のあるありがたみを日頃から感じていることが伝わりますし、実際に物自体もとても大事にされています。

ある利用者さんの家にお邪魔した際には、何かの繕い物をされていました。
その方はもともと和裁・洋裁の先生です。最近ではあまり使っていないようですが以前はミシンもよく使っていました。

何やらメガネをかけて一生懸命縫っているので、聞いてみるとそれは7年前に買った靴下。しかも100均でゲットしたものだと言うから驚きです。

「大きな穴があいてるから、内側からジャージ布をあててふさぐんだ」と言い、出来上がったら「キレイにふさがった!」と見せてくださいました。

しかし約1か月後、その靴下がビニールに入れられていました。ゴムの部分がダメになってしまったようで、もう履けないとのこと。

しかし物を大事に使う利用者さん。「この子はこうして埃取りに使って最後は捨てるよ」と、得意げにテレビ周りを靴下で拭いていらっしゃいました。

なるほどと思って、このサステナブルなアイデアは我が家でも実行しています。そして、物を大事にする精神はもちろん子どもたちにも伝えていくつもりです。

この記事をシェアする

漫画・コラム:藤木 なみき

著者の画像

漫画・コラム:藤木 なみき

著者の画像

介護福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、認知症介護実践者研修修了、介護予防運動指導員、ビューティータッチセラピスト
2003年より出産・育児をしながら介護職員として働く。訪問介護、デイサービス、デイケア、グループホーム、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅など、これまで多数の居宅サービス、施設サービスを経験。現在はホームヘルパーとして働きながら、さまざまな職場での実体験をもとに介護関連のイラストや漫画を作成する。

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。

おすすめコンテンツ

img_sidebar 介護報酬改定・介護保険制度改正の最新情報 オアシス介護おまかせ資料請求