main_aside_banner
main_aside_banner
main_aside_banner

介護情報基盤の導入支援の助成金、申請受け付け開始 全国の事業所が対象 厚労省通知

介護情報基盤の導入支援の助成金、申請受け付け開始 全国の事業所が対象 厚労省通知介護情報基盤の導入支援の助成金、申請受け付け開始 全国の事業所が対象 厚労省通知

介護保険最新情報Vol.1428

厚生労働省は17日、新たな「介護情報基盤」の現場での活用を後押しするため、介護事業所・施設に対する助成金の申請の受け付けを開始した。【Joint編集部】

申請は「介護情報基盤ポータル」から。申請にはユーザー登録が必要で、受け付け期間は10月17日から来年3月13日まで(予定)とされた。厚労省は介護保険最新情報のVol.1428で広く周知した。

助成金の対象経費は、

(1)マイナンバーカードを読み取るカードリーダーの購入費

(2)介護情報基盤との接続サポートの経費

など。上限額は訪問・通所・短期入所系サービスが6.4万円、居住・入所系サービスが5.5万円、その他のサービスが4.2万円となっている。

助成金の交付は国保中央会経由で実施される。「介護情報基盤ポータル」には、助成金の概要資料、交付要綱、申請の手引きなど一連の資料が掲載されている。必要な事業者は早めの準備・申請が有益だ。

新たな「介護情報基盤」は、介護保険証や要介護認定、主治医意見書、ケアプランといった現場で必要な情報を、利用者、事業所・施設、医療機関、市町村などがオンラインで迅速に閲覧・共有できる国のインフラ。厚労省は来年4月から活用を順次スタートし、2028年4月までに全国すべての市町村で運用を始める準備を進めている。

提供元:介護のニュースサイトJoint

この記事をシェアする

ハートページナビは、介護保険・介護サービス事業者情報誌「ハートページ」のWebサイトです。
ハートページ誌は、全国約70市区・約100万部を発行する業界最大級の介護情報誌。20年を超える歴史(2001年創刊)、カバーするエリアの広さ、発行部数、各自治体や連絡協議会と連携し制作された信頼性の高さで、介護に関わるみなさまより高い評価を得ています。
ハートページナビでは、介護情報を専門に扱うサイトとして、介護に関わる皆さまに必要な情報、役立つ情報などを掲載しています。
main_aside_banner

おすすめコンテンツ

img_sidebar 介護報酬改定・介護保険制度改正の最新情報 オアシス介護おまかせ資料請求